2016年02月

f:id:KamikiYuki:20160229031625j:plain


昨年、大人気ドラマの続編であり
映画として上映された「劇場版MOZU」を観にいきました。
主演の西島秀俊の熱演ですばらしいドラマとなっていましたので
ぼくも映画版楽しみでした。
ここで黒幕役がビートたけし
個人的には長谷川博己の東役のは楽しみだったのですけど。
こちらのレビューについてはおいおいやるとして...


今回は先の2名が早くも共演。
予告編から気になっていたので「女が眠る時」観てきました。


続きを読む

f:id:KamikiYuki:20160228033549j:plain


ゲームのキャラクターが実在すればいいのに
と思ったのはいくつの頃だったか...
ドラえもんが実在したら...みたいなノリだったかな。


今回は「思い出のマーニー」をレビューする予定が
借りたDVDにキズがついていてチャプターが飛んだので諦めました。


続きを読む

先日、同僚にこっぴどく叱られた上に
大漁で喜んでいたスキーのメンツがことごとくキャンセルされ
届いていたCDのスリーブケースが折り曲げられたkonozama扱い
そのあとDVD観ようしたらキズがついていたのか
チャプターが飛ぶ事象を発現し
とんでもない厄日だったことを痛感いたしました。


ご確認ください。


続きを読む

f:id:KamikiYuki:20160226022125j:plain


ぼくは八神太一たちと同世代でした。
当時小学5年生、同じように選ばれし子どもたちとして
デジタルワールドを冒険しました。


デジモンアドベンチャー02になり、すぐに続編だったのに
3年後ということもあり完全に年上になってしまった彼ら。
そしてデジモンアドベンチャーの世界は締めくくられ
新たな世界観でデジモンは続きました。


そして昨年、15周年を迎えて
新たにデジモンアドベンチャーは帰ってきた、triと冠して...


公開日初日に行きましたが今更レビューです。


続きを読む

f:id:KamikiYuki:20160223022003j:plain


たぶんぼくの趣味的に劇場で観ることはなかったでしょう。
まぁシリーズを一度も観たことないとなれば...尚のことね


業界で大きな盛り上がりをみせた作品
マッドマックスシリーズ最新作
マッドマックス 怒りのデス・ロード」
タイトルからギャグっぽいのはなんだろう...
原題は「MAD MAX : FURY ROAD」


映画館で何度も放映されるほど評価されたこの作品、
ここまで来れば気にならないなんてことないでしょ。 


続きを読む

↑このページのトップヘ